現在位置: 杉並区公式ホームページ > 健康・医療・福祉 > 衛生 > 食品の衛生 > 紅麹を含む健康食品の取り扱いについて

印刷

ここから本文です。

ページID : 19901

更新日 : 2025年4月1日

紅麹を含む健康食品の取り扱いについて

目次

紅麹を含む健康食品を摂取した後、健康被害が疑われる事例が報告されています。

健康被害の拡大を防ぐため、紅麹を含む製品の自主回収が小林製薬などの各事業者で進められていましたが、大阪市は令和6年3月27日に小林製薬株式会社に対し、販売している紅麹を含む3製品の健康食品の回収を命じました。

区民の皆さんへ

当該製品をお持ちの方は、摂取せずに返品してください。当該製品による健康被害が疑われる場合には、医療機関を受診し、最寄りの保健所へお知らせください。
また、食品等事業者の皆さんも情報収集に努めてください。

紅麹を含む健康食品に関する情報

健康食品による健康被害の相談先

杉並保健所生活衛生課

関連情報

お問い合わせ先

杉並保健所生活衛生課食品衛生担当

〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号

電話番号:03-3391-1991

ファクス番号:03-3391-1926

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

食品の衛生