現在位置: 杉並区公式ホームページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 予防接種 > 大人の予防接種 > 定期予防接種 > 新型コロナウイルス感染症予防接種 > 使用するワクチン
印刷
ここから本文です。
ページID : 17408
更新日 : 2025年10月1日
使用するワクチン
目次
使用ワクチンについて
使用するコロナワクチン
令和7年度の新型コロナウイルス感染症予防接種では、以下の5種類のいずれかのワクチンを接種することができます。 杉並区内の契約医療機関で取り扱うワクチンは、10月中旬頃にこのページに掲載予定です。 |
社名 | ファイザー社 | モデルナ・ジャパン社 | 第一三共社 | 武田薬品工業社 | Meiji Seika ファルマ社 |
---|---|---|---|---|---|
販売名 | コミナティ筋注 | スパイクバックス筋注 | ダイチロナ筋注 | ヌバキソビッド筋注 | コスタイベ筋注 |
ワクチンの種類 | mRNAワクチン | mRNAワクチン | mRNAワクチン | 組換えタンパクワクチン |
mRNAワクチン(レプリコンワクチン)(注) |
(注)レプリコンワクチンについて(参考:【厚生労働省】新型コロナワクチン定期接種のご案内)
レプリコンワクチンはmRNAワクチンの一つで、接種されたmRNAが細胞内で一時的に複製されるように設計されています。他のmRNAワクチンに比べてウイルスのタンパク質が作られる時間が長く、より強く免疫が誘導され、抗体の持続期間が長いことが確認されています。mRNAワクチンの複製は一時的なものであり、無限にウイルスのタンパク質が作られることはなく、これまでに、レプリコンワクチンを受けた方から他の方にワクチンの成分が伝播するという科学的知見はありません。
各メーカーのワクチン関連情報
各メーカーのワクチンに関する情報は、以下をご確認ください。最新の情報は各メーカーのホームページを参照してください。
(注)第一三共社は、新型コロナワクチンの接種を受ける方向けの情報はございません。
製剤情報
各ワクチンの製剤情報は、以下のファイルをご確認ください。
- 【ファイザー社】コミナティ筋注_製剤情報(2025年10月1日時点)(PDF:339KB)
- 【モデルナ・ジャパン社】スパイクバックス筋注_製剤情報(2025年10月1日時点)(PDF:557KB)
- 【武田薬品工業社】ヌバキソビッド筋注_製剤情報(2025年10月1日時点)(PDF:518KB)
- 【Meiji Seika ファルマ社】コスタイベ筋注_製剤情報(2025年10月1日時点)(PDF:364KB)
接種を受ける方への説明書
各メーカーの接種を受ける方への説明書は、以下のファイルをご確認ください。
- 【ファイザー社】コミナティ筋注_接種を受ける方への説明書(2025年10月1日時点)(PDF:1,199KB)
- 【モデルナ・ジャパン社】スパイクバックス筋注_接種を受ける方への説明書(2025年10月1日時点)(PDF:465KB)
- 【武田薬品工業社】ヌバキソビッド筋注_接種を受ける方への説明書(2025年10月1日時点)(PDF:783KB)
- 【Meiji Seika ファルマ社】コスタイベ筋注_接種を受ける方への説明書(2025年10月1日時点)(PDF:2,820KB)
各メーカーのホームページ
各メーカーのホームページは、以下のリンクをご確認ください。
ワクチンの安全性
各メーカーのワクチンについて、以下のような副反応が報告されています。また、頻度は不明ですが、重大な副反応として、mRNAワクチンについては、ショック、アナフィラキシー、心筋炎、心膜炎が知られており、組換えタンパクワクチンについては、ショック、アナフィラキシーが知られています。(参考:【厚生労働省】新型コロナワクチン定期接種のご案内)
発現割合 | ファイザー社 | モデルナ・ジャパン社 | 第一三共社 | 武田薬品工業社 | Meiji Seika ファルマ社 |
---|---|---|---|---|---|
50%以上 | 痛み(注1)、疲労、頭痛 | 痛み(注1)、疲労、頭痛 | 痛み(注1)、倦怠感 | 痛み(注1)、疲労、筋肉痛、頭痛 | 痛み(注1) |
10%以上50%未満 | 筋肉痛、悪寒、関節痛、発熱、下痢、腫れ(注1) | 筋肉痛、悪寒、関節痛、吐き気・嘔吐、リンパ節の腫れや痛み、発熱、腫れ(注1)、しこり(注1)、赤み(注1) |
熱感(注1)、腫れ(注1)、赤み(注1)、かゆみ(注1)、しこり(注1)、頭痛、発熱、筋肉痛 |
倦怠感、関節痛、吐き気・嘔吐 | 倦怠感、頭痛、悪寒、筋肉痛、関節痛、発熱、めまい、腫れ(注1)、しこり(注1)、赤み(注1) |
1%以上10%未満 | 赤み(注1)、リンパ節の腫れや痛み、嘔吐、疼痛 | 痛み(注2)、腫れ(注2)、赤み等(注2) |
赤み(注2)、腫れ(注2)、かゆみ(注2)、熱感(注2)、しこり(注2)、痛み(注2)、リンパ節の腫れや痛み、発疹、腋の痛み |
腫れ(注1)、しこり(注1)、赤み(注1)、発熱、四肢痛 |
かゆみ(注1)、下痢、吐き気、嘔吐 |
(注1)ワクチンを接種した部位の症状
(注2)接種後7日以降のワクチンを接種した部位の症状
参考
【厚生労働省】新型コロナワクチン定期接種のご案内(2025年10月1日時点)(PDF:1,902KB)
関連情報
お問い合わせ先
杉並保健所保健予防課保健予防係
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話番号:03-3391-1025
ファクス番号:03-3391-1927
ここまでが本文です。