現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 9月の自殺予防月間「ゲートキーパー養成講座【基礎編】身近な人の悩みに寄り添うために知っておきたいこと」(杉並保健所)
印刷
ここから本文です。
ページID : 21741
更新日 : 2025年9月1日
9月の自殺予防月間「ゲートキーパー養成講座【基礎編】身近な人の悩みに寄り添うために知っておきたいこと」(杉並保健所)
事前申込
直接会場へ
募集終了
ゲートキーパーとは心理・社会問題や生活上の問題、健康上の問題を抱えている人など、自殺の危険を抱えた人々に気づき適切にかかわる人のことです。特別な資格はありません。1人でも多くの人がゲートキーパーとしての意識を持ち、専門性の有無にかかわらず、日々の生活の中で、それぞれの立場でできることから進んで行動することが自殺対策につながります。
区は、身近な人に「寄り添う人」を増やし、社会全体で自殺対策できる地域づくりを目指します。
イベント情報詳細
開催日
2025年10月31日(金曜日)
開催時間
午後2時から午後4時まで
対象者
どなたでも
区内在住・在勤・在学の方
開催場所
杉並保健所
東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
内容
身近な人から「死にたい」と言われたとき、どのように話を聴くのか、言葉をかけるのかを学びます。
相手の心に寄り添い、話を聴く「傾聴」の大切さにも触れることができます。
相手の心に寄り添い、話を聴く「傾聴」の大切さにも触れることができます。
申し込み
申し込み期間
2025年9月1日から
2025年10月30日まで
定員
60名
申込順
講師
東京いのちの電話 研修委員長・理事 逸見 敏郎(立教大学文学部教授)
東京いのちの電話スタッフ
東京いのちの電話スタッフ
費用
無料
持ち物
筆記用具
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
お問い合わせ先
杉並保健所保健予防課
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話番号:03-3391-1025
ファクス番号:03-3391-1927
ここまでが本文です。