現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 申請書サービス > 健康・医療・衛生 > 予防接種 > 高齢者予防接種 転送願
印刷
ここから本文です。
ページID : 23505
更新日 : 2025年11月19日
高齢者予防接種 転送願
目次
届出・申請が必要なとき
高齢者予防接種に係る予診票を、住民登録地以外に送付を希望するとき
届出・申請ができる方
被接種者(本人)、親族、成年後見人、施設職員等
届出・申請のときに必要なもの
- 予診票転送願(様式は下記「申請書」をご確認ください。)
- 【被接種者(本人)・親族以外による申請の場合】申請者の身分証明書の写し
- 【被接種者(本人)・親族以外による申請の場合】被接種者(本人)との関係性がわかる書類
(例:成年後見人の登記事項証明書の写し、施設職員名刺の写し)
窓口
以下宛先へ、上記必要書類を郵送してください。
【宛先】
〒167-0051
杉並区荻窪5-20-1
杉並保健所 保健予防課 高齢者予防接種担当 宛
注意事項・備考
- 予診票の宛名を被接種者(本人)以外に変更することはできません。
- 「転送願」受付以降は、その後の変更・取消のお申し出がない限り転送処理を継続します。
転送先の住所変更等があった場合は、再申請をしてください。 - 住所変更届により転送先と住民登録地(住民票)が同じとなった場合は、転送処理を解除(取消)します。
その後の住所変更で再度転送を希望する場合は、再申請をしてください。 - 本手続きで転送する郵送物は、予防接種関連の郵送物のみです。
申請書
お問い合わせ先
杉並保健所保健予防課保健予防係
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話番号:03-3391-1025
ファクス番号:03-3391-1927
ここまでが本文です。