現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 6月の休日母親学級(子ども・子育てプラザ善福寺)

印刷

ここから本文です。

ページID : 19629

更新日 : 2025年4月15日

6月の休日母親学級(子ども・子育てプラザ善福寺)

事前申込 直接会場へ 募集終了

イベント情報詳細

開催日

2025年6月22日(日曜日)

開催時間

午前9時30分から午後0時まで

対象者

成人

区内在住で初産の方(パートナーとの参加はできません)

開催場所

子ども・子育てプラザ善福寺

杉並区善福寺1丁目18番9号 電話:03-3395-1576

内容

・妊娠中の過ごし方
・お産の流れ
・母乳の話、産後の話
・赤ちゃんのだっこの仕方とおむつの替え方(実習)
・妊婦体操
・交流タイム
・地域の子育て情報 ほか
休日パパママ学級と重複する部分もありますが、同時期に出産を迎える仲間づくりも目的にしていますので、ぜひご参加ください。

申し込み

必要

往復はがきまたはインターネットからお申し込みください。
応募者多数の場合は、出産予定日などで調整します。
結果は5月14日(水曜日)までに通知します。通知が届かない場合は、5月21日(水曜日)までに下記問い合わせ先へ連絡をし、必ず結果の確認をしてください。
【往復はがきでお申し込みの場合】
往復はがきに「氏名・フリガナ、郵便番号・住所、電話番号、Eメールアドレス、出産予定日、参加希望日、返信面の宛先」を書いて、5月5日(月曜日)までに(必着)お申し込みください。結果は、返信はがきとEメールの両方で通知します。
(注意)記入する時は、消せるボールペンを使用しないでください。
【インターネットからお申し込みの場合】
以下「ウェブお申し込みページ」から5月5日(月曜日)までにお申し込みください。

申込先:株式会社ポピンズプロフェッショナル 杉並区休日母親学級担当

住所:〒150-0012 渋谷区広尾5丁目6番6号

申し込みフォーム:杉並区休日パパママ学級・休日母親学級ウェブお申し込みページ(株式会社ポピンズプロフェッショナル)

申し込み期間

2025年4月15日から 2025年5月5日まで

定員

40名

講師

助産師 ほか

費用

無料

持ち物

母子健康手帳、参加決定通知、筆記用具、A4の資料が入る手提げ袋 ほか
詳細は、参加決定通知をご確認ください。

問い合わせ

株式会社ポピンズプロフェッショナル 杉並区休日母親学級担当

電話:03-3447-5826

注意事項

当日受付時に母子健康手帳の連絡先を確認します。あらかじめ1ページ目の保護者欄と6ページ目の緊急連絡先をご記入の上、ご参加ください。
その他
  • 学級は感染症対策を講じた上で開催しますが、ご自身を感染から守るために参加の際はマスクの着用を推奨します。 参加当日に発熱や咳などの症状がある場合、体調がすぐれない場合は、参加を見合わせてください。
  • 子ども・子育てプラザには、駐車場はありません。
  • 手話通訳や車椅子等をご利用の方は、事前にご相談ください。

平日母親学級のご案内

保健センターでは平日に母親学級を開催しています。
お問い合わせ、申し込みは各保健センターへお願いします。

休日と平日の両方への参加はできません。
詳しくは、関連情報にある「平日母親学級・平日パパママ学級」のページをご覧ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

子ども家庭部地域子育て支援課母子保健係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111

ファクス番号:03-5307-0686

ここまでが本文です。