現在位置: 杉並区公式ホームページ > お知らせ一覧 > 地域の子育てをお手伝いしてくれる方を募集します(ファミリー・サポート・センター協力会員募集)(2025年9月1日)

印刷

ここから本文です。

ページID : 21435

更新日 : 2025年9月1日

地域の子育てをお手伝いしてくれる方を募集します(ファミリー・サポート・センター協力会員募集)(2025年9月1日)

目次

子育ての経験を生かしたい方、空いた時間を活用したい方、子どもの送迎や預かり等のお手伝いをしませんか。
ファミリー・サポート・センターに協力会員として登録して、地域の子育てを応援してくれる方を募集しています。

杉並区ファミリー・サポート・センター事業は、社会福祉法人杉並区社会福祉協議会に運営を委託しています。

ファミリー・サポート・センターとは

ファミリー・サポート・センターは子育ての手助けをして欲しい人(利用会員手助けができる人(協力会員がそれぞれ登録し、コーディネーターが仲介することで、地域の住民同士で子育てを支えあう相互援助活動を行う会員制の組織です。

協力会員とは

ファミリー・サポート・センターに子育ての”お手伝いをする側”として入会・ご登録いただいている方です。援助を行った協力会員には、利用会員から謝礼が支払われます。

資格

区内または隣接区市在住の20歳以上で、子育て支援に意欲のある方。登録後、所定の研修を受けていただきます。

援助内容

  • 保育園・幼稚園・学童クラブなどへの子どもの送迎
  • 保護者の外出時等の子どもの預かり(会員宅や児童館などでの預かり)

「水曜日の午後は活動できる」「預かりは難しいが、送迎のみお手伝いはできる」等、協力会員の方の活動可能な日時・援助内容をもとに、コーディネーターが援助活動を調整します。

謝礼

援助を行った協力会員には、その都度利用会員から謝礼が支払われます。

早朝(午前6時~9時) 1時間につき1,000円
通常(午前9時~午後8時) 1時間につき800円
夜間(午後8時~10時) 1時間につき1,000円

協力会員入会・登録のご案内

申し込み

電話で、杉並区社会福祉協議会杉並ファミリー・サポート・センター(電話:03-5347-1021)へお申し込みください。窓口での登録後、研修にご参加いただきます。

研修について

会員登録後、令和7年9月24日(水曜日)の研修会にご参加ください。

お問い合わせ

社会福祉法人杉並区社会福祉協議会生活支援課ささえあい係杉並ファミリー・サポート・センター
電話:03-5347-1021
ファクス番号:03-5347-2061
受付時間:月曜日~金曜日・第一土曜日の午前8時30分~午後5時(祝日を除く)

ファミリー・サポート・センターについての詳細は下記リンクををご覧ください。
ファミリー・サポート・センター(お子さんのいるご家庭を支援)

お問い合わせ先

このページの掲載内容については、上記の連絡先にお問い合わせください。
杉並区役所
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)

ここまでが本文です。