現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 委員会・協議会など > 子ども家庭部 > 区立保育園のあり方検討部会 > 区立保育園のあり方検討部会(令和7年8月)
印刷
ここから本文です。
ページID : 22965
更新日 : 2025年9月19日
区立保育園のあり方検討部会(令和7年8月)
目次
今後の区立保育園のあり方については、保育を取り巻く状況の変化等を踏まえ、保育施策の着実な推進と保育の質の更なる向上の観点から、令和8年度に予定している総合計画・実行計画等の改定に合わせて検討することとしていました。
この度、令和7年5月に区立保育園のあり方検討部会(以下「検討部会」という)を設置し、令和8年度以降に区立保育園が担う役割と必要な園数を検討してきました。その結果を、以下のとおりお知らせします。
- 今後の区立保育園のあり方について 区立保育園のあり方検討部会報告(概要版)(PDF:410KB)
- 今後の区立保育園のあり方について 区立保育園のあり方検討部会報告(PDF:784KB)
- 資料1_区立保育園のあり方検討部会委員及び事務局名簿(PDF:245KB)
- 資料2_中核園事業(PDF:229KB)
- 資料3_区立保育園のあり方検討の取組展開後の各園の役割と配置図(PDF:515KB)
- 第1回検討部会会議記録(PDF:242KB)
検討部会の概要説明、区における保育の現状の共有、区立保育園の役割の検討 - 第2回検討部会会議記録(PDF:257KB)
役割に応じた取組の方向性の検討 - 第3回検討部会会議記録(PDF:235KB)
役割に応じた取組の方向性の検討、実施期間の検討 - 第4回検討部会会議記録(PDF:216KB)
報告内容の検討 - 第5回検討部会会議記録(PDF:142KB)
報告内容の決定
お問い合わせ先
子ども家庭部保育課事業計画調整係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-5307-0688
ここまでが本文です。