現在位置: 杉並区公式ホームページ > お知らせ一覧 > 【令和8年4月(一次)入所】認可保育所等の申込受付を開始します(2025年10月1日)

印刷

ここから本文です。

ページID : 23087

更新日 : 2025年10月1日

【令和8年4月(一次)入所】認可保育所等の申込受付を開始します(2025年10月1日)

目次

申し込みにあたって

4月入所(一次)申込受付期間

令和7年10月1日(水曜日)~令和7年12月1日(月曜日)午後5時まで

保育施設の空き状況
(注)各保育施設の4月入所の募集予定人数は、10月15日(水曜日)に上記ホームページ・窓口でお知らせする予定です。

保育園申込案内動画

【動画でわかる】はじめての入園準備
保育園入園の流れを分かりやすくまとめた動画を作成しました。入園準備の第一歩として是非ご覧ください。

杉並区公式LINE

杉並区公式LINEアカウント
令和7年10月から保育施設や入園手続の情報をLINEに集約しました。保護者の皆さんの保活に役立つ情報を掲載しておりますので、ぜひご活用ください。

申込・結果の公表

申込方法

  • 電子申請
    【認可保育所】入園・転園に必要な申請書類の「電子申請で手続きする」から申請してください。
  • 郵送〔12月1日(月曜日)必着まで〕
    送付先:子ども家庭部保育課認定・入園係(〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号)
    (注)簡易書留、レターパックなど発着記録が分かる方法で郵送してください。
  • 窓口
    受付先:保育課認定・入園係(区役所東棟3階)、子どもセンター

窓口で申請する場合は、相談窓口ツール(窓口予約システム)から事前に予約して下さい。
(注)予約なしでも受け付けは可能ですが、予約の方を優先にご案内するため、お待たせする場合があります。
(注)障害などで通院中、配慮が必要な児童は、10月15日(水曜日)~21日(火曜日)に保育課の窓口でのみ受け付けています。受付される場合は、必ず事前に予約してください。

令和8年4月一次入所申込み 内定者情報の区ホームページでの公表について
(試験的な運用・電子申請の方のみ)

これまで保育施設への入所が内定した場合、申し込み世帯に対して郵送にてお知らせしておりましたが、電子申請で申し込まれた方に限り、試験的に区ホームページでも内定情報を公表します。
電子申請後に発行される送信完了メール中の「受付番号」を利用しますので、メールは保存いただくようお願いします。

掲載予定日:令和8年1月15日
掲載ページ:認可保育施設の利用結果

【注意点】

  • 電子申請で申し込まれた児童の内定情報のみ公表します。そのため、窓口(区役所、子どもセンター)や郵送で申し込まれた児童の内定情報は掲載されません。
  • 結果通知は、申込方法に関わらず申込者全員(注)に郵送しますので、当結果公表を必ず確認いただく必要はありません。
  • 受付番号にかかるお問い合わせにはお答えできません。電子申請後に届く送信完了メールをご確認ください。
  • 電子申請された方で、ご自身の受付番号がない場合は不内定となります。

(注)令和7年度中の入所が決まった、申し込みを取り下げたなどの理由により、申し込みが有効でなくなった方には結果のお知らせ(郵送)は行いません。

入所申込に関しての詳細は、必ず「保育施設利用のご案内」をご覧ください

保育施設利用のご案内
「保育施設利用のご案内」は、以下窓口でも配布しています。また、郵送でも請求できます。

  • 窓口:保育課(区役所東棟3階)、子どもセンター
    いずれも月曜日~金曜日(祝日を除く)のみの配布
  • 郵送:上記リンク「保育施設利用のご案内の「郵送で「保育施設利用のご案内」等の資料請求をする方へ」をご確認ください。

お問い合わせ先

子ども家庭部保育課 

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111

ファクス番号:03-5307-0688

ここまでが本文です。