現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 子どもの居場所 > より良い子どもの居場所づくりの推進に向けた取組 > 子どもから意見を聴く取組 > オープンハウス型意見交換会
印刷
ここから本文です。
ページID : 12459
更新日 : 2024年10月22日
オープンハウス型意見交換会
目次
令和6年9月に「杉並区子どもの居場所づくり基本方針」(素案)を保健福祉委員会に報告し、令和6年9月から10月にかけ、その内容についてご意見をいただくため、オープンハウス型意見交換会を実施しました。
「オープンハウス型意見交換会」実施日・実施場所
実施日 | 実施場所 |
---|---|
令和6年9月25日(水曜日) |
児童青少年センター(ゆう杉並) |
令和6年9月27日(金曜日) | 堀ノ内東児童館 |
令和6年9月30日(月曜日) | 四宮森児童館 |
令和6年10月2日(水曜日) | 上荻児童館 |
令和6年10月3日(木曜日) | 方南児童館 |
令和6年10月4日(金曜日) | 高井戸児童館 |
令和6年10月4日(金曜日)、5日(土曜日) | 阿佐谷地域区民センター |
令和6年10月8日(火曜日) | 阿佐谷児童館 |
令和6年10月9日(水曜日) | 子ども・子育てプラザ下高井戸 |
令和6年10月9日(水曜日) | 西荻南児童館 |
令和6年10月10日(木曜日) | 子ども・子育てプラザ善福寺 |
令和6年10月11日(金曜日) | 子ども・子育てプラザ下井草 |
「オープンハウス型意見交換会」展示内容
お問い合わせ先
子ども家庭部児童青少年課子どもの居場所づくり担当
〒167-0051 東京都杉並区荻窪1丁目56番3号
電話番号:03-3393-4760(直通)
ファクス番号:03-3393-4714
ここまでが本文です。