現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 区の概要 > 施設・公園・施設予約 > ジャンルで探す > 子育て関連施設 > 児童館 > 松ノ木児童館
印刷
ここから本文です。
ページID : 14012
更新日 : 2025年9月25日
施設案内 松ノ木児童館
基本情報
住所
電話番号
ファクス番号
利用時間
土曜日・日曜日:午前9時から午後5時
(注)正午から午後1時の時間は小学生以上は利用できません。
休業日
(注)上記のほか臨時に休館することがありますので、下の「松ノ木児童館からのお知らせ」をご確認ください
駐車場
交通アクセス
区立施設の運営に変更がある場合は、別途お知らせします。
松ノ木児童館は、中2階廊下および3階廊下への空調新設工事に伴い、令和7年10月28日(火曜日)から11月10日(月曜日)まで休館します。この期間中は、小学生の直接来館およびサンカード利用もできません。学童クラブは通常どおり運営します。ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。
施設情報
親子・団体利用(サンカード)の日 | 日曜日 |
---|---|
地域の様子 | 堀之内小学校の斜め向かいにある、静かな住宅街にある児童館です。堀之内小学校PTAと共催でこどもフェスティバルを行い、地域のたくさんの町会や団体に協力していただいて子ども達の活動を盛り立ててくださっています。 |
ゆうキッズ |
小さな児童館ですが、ゆうキッズのプログラム終了後に、乳幼児室で昼食を楽しむ親子がたくさんいます。和気あいあいと月齢を超えて家族のように過ごせ、居心地が良いと評判です。 |
小学生 |
2階、中2階、3階に分かれたちょっと不思議なつくりの館内には 、いつも子どもたちの熱気があふれています。 遊戯室では、ボールあそびや鬼ごっこ、3階の部屋ではではマンガやピアノ、ぬり絵や折り紙の他、色々なボードゲームが楽しめます。懐かしくてほっとするような、地域の子どもの居場所になっています。絵本も読める乳幼児親子用のお部屋もあります。 |
地図
見取り図
児童館の様子
遊戯室
図書室
|
お問い合わせ先
子ども家庭部児童青少年課松ノ木児童館
〒166-0014 東京都杉並区松ノ木2丁目33番6号
電話番号:03-3315-6028
ここまでが本文です。