現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 申請書サービス > 環境・ごみ > 温暖化対策・緑化 > 【エコ住宅促進助成】杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策助成(申請書サービス)
印刷
ここから本文です。
ページID : 8563
更新日 : 2025年4月23日
【エコ住宅促進助成】杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策助成(申請書サービス)
目次
届出・申請が必要なとき
関連情報をご確認ください
届出・申請ができる方
関連情報をご確認ください
届出・申請のときに必要なもの
関連情報をご確認ください
窓口
杉並区役所 環境課 温暖化対策係(区役所西棟7階)
杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 電話:03-5307-0672(直通)
【受付時間】平日の午前8時30分から午後5時まで
この届出・申請についてのご案内
- 助成対象や申請等の詳しい内容は、関連情報「【エコ住宅促進助成】杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策導入助成(令和7年度)」のページをご覧ください。
- 申請書兼請求書(第1号様式)、完了報告書(第2号の2様式)は、全ての機器で共通です。
- 工事概要(第2号様式)は、以下の5種類に分かれていますので、ご注意ください。
- (第2号様式)太陽光発電システム・強制循環式ソーラーシステム・自然循環式太陽熱温水器・定置用リチウムイオン蓄電池・エコキュート等・エネファーム
- (第2号様式)高日射反射率塗装
- (第2号様式)窓等断熱改修(改修する窓・ドア)
- (第2号様式)断熱材・断熱フイルム
- (第2号様式)雨水タンク・節水シャワーヘッド
- 申請書類が変更になっています。必ず令和7年4月1日以降に公開したもの(ファイル名が「r7」で始まるもの)で申請してください。
関連情報
申請書
【エコ住宅促進助成】申請書兼請求書(第1号様式)【A4たて】
必ず裏面(2ページ目)も提出してください。
エクセルを使用する場合は、入力後印刷し、押印して提出してください。電子印鑑(デジタルハンコ)は使用できません。
【エコ住宅促進助成】工事概要(第2号様式)【A4たて】
(第2号様式)太陽光発電システム・強制循環式ソーラーシステム・自然循環式太陽熱温水器・定置用リチウムイオン蓄電池・エコキュート等・エネファーム
(第2号様式)高日射反射率塗装
(第2号様式)窓等断熱改修(改修する窓・ドア)
(第2号様式)断熱材・断熱フイルム
(第2号様式)雨水タンク・節水シャワーヘッド
完了報告書(第2号の2様式)【A4たて】
【参考様式】助成対象機器が未使用品であることの証明書
お問い合わせ先
環境部環境課温暖化対策係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-5307-0672
ファクス番号:03-3312-2316
ここまでが本文です。