現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 分館企画展「ふたつの疎開」関連イベント ワークショップ「戦争中の生活をのぞいてみよう」(郷土博物館分館)

印刷

ここから本文です。

ページID : 20727

更新日 : 2025年6月27日

分館企画展「ふたつの疎開」関連イベント ワークショップ「戦争中の生活をのぞいてみよう」(郷土博物館分館)

事前申込 直接会場へ 募集終了

イベント情報詳細

開催日

2025年8月11日(月曜日)

開催時間

午前9時30分から午前11時30分まで

午後2時から午後4時まで

対象者

小学生

小学2年生以下は保護者同伴

開催場所

郷土博物館分館 東棟1階

杉並区天沼3丁目23番1号 天沼弁天池公園内

内容

戦争中に学童集団疎開で宮城県や長野県に避難した子どもたちは、どんな生活を送ったのでしょうか。学芸員の解説をきいて、今の私たちの生活とどんなところが違うのか比べてみることで、平和の大切さを考えてみましょう。

申し込み

必要

申し込みフォームまたは往復はがきに「行事名、氏名(フリガナ)、住所、年齢、電話番号」を記入の上、お申し込みください。2025年7月22日(火曜日)必着となります。往復はがき1通につき1名の申し込みになります。

申込先:杉並区立郷土博物館分館

住所:〒168-0032 東京都杉並区天沼3丁目23番1号 天沼弁天池公園内

申し込みフォーム:ふたつの疎開ワークショップ申し込みフォーム

申し込み期間

2025年6月1日から 2025年7月22日まで

定員

各回10名

抽選

費用

無料

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

杉並区立郷土博物館分館

〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目23番1号

電話番号:03-5347-9801

ファクス番号:03-5347-9802

杉並区立郷土博物館

電話番号:03-3317-0841

ファクス番号:03-3317-1493

ここまでが本文です。