施設案内 松ノ木児童館
最新の運営状況はページ最上部の「区立施設の運営状況」のリンク先でご確認ください。詳細は施設にお問い合わせください。
施設情報
- 住所
- 〒166-0014 杉並区松ノ木2丁目33番6号
- 電話番号
- 03-3315-6028
- ファクス番号
- 03-3315-6028
- 利用時間
-
月曜日から金曜日:午前10時から午後6時
土曜日・日曜日:午前9時から午後5時 - 休館日
-
第2土曜日、こどもの日を除いた祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
(注意)令和4年4月より館内整理日が「第2月曜日」から「第2土曜日」に変わりました。 - 親子・団体利用(サンカード)の日
- 日曜日
(注意)当面の間、休止しています。利用できません。
- 駐車場
- 駐車場はありません。
- 交通アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩11分
- 地域の様子
- 堀之内小学校の斜め向かいにある、静かな住宅街にある児童館です。堀之内小学校PTAと共催でこどもフェスティバルを行い、地域のたくさんの町会や団体に協力していただいて子ども達の活動を盛り立ててくださっています。
- ゆうキッズ
- 小さな児童館ですが、ゆうキッズのプログラム終了後に、乳幼児室で昼食を楽しむ親子がたくさんいます。和気あいあいと月齢を超えて家族のように過ごせ、居心地が良いと評判です。
- 小学生
- 2階、中2階、3階と3フロアーに分かれていて、少し迷路気分の館内ではかくれんぼ遊びが人気です。遊戯室ではドッジボールやかたきが楽しまれています。平成22年から始めたグループ活動「まつのきダンスクルー」のメンバーは30名を超え、「妙法寺夏のふれあいまつり」など地域で発表させていただいています。
地図


児童館の様子




このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部児童青少年課
〒167-0051 東京都杉並区荻窪1丁目56番3号
電話:03-3393-4760(直通) ファクス:03-3393-4714