メンバープロフィール
ハンドルネーム:Rique
3人の男の子のママ。主にイラストを担当しています。
すぎラボには、長男が1歳半ぐらいの時から参加しています。長く続けられている秘訣は、無理せずできることをできる範囲でやってこられかたら。
すぎラボが気になっている方は、ぜひ1度編集会議をのぞきに来てくださいね。
ハンドルネーム:ひなたぼっこ
福島県出身。2004年生まれの男児、2011年生まれの女児のママです。
仕事と子育ての両立をしながらいろんな活動をしています。
子育て中のパパママが杉並で楽しく過ごせるような情報発信が出来ればと思います。
ハンドルネーム:かおぽん
すぎラボでの活動紹介:
ホームページ作成と取材をしています。
拙い文章ですが、頑張ります。
やっていてよかったこと:
さまざまな職の方にお会いできたりして、視野が広くなったと思います。
杉並の行政に興味がわき、詳しくなりました。
活動継続の秘訣など:
人とのつながりを持ち、楽しく活動しています。
情報発信をしているようにしたいです!
ハンドルネーム:ヤリタガリ
2013年に女の子、2015年に男の子を出産したママです。
子連れイベントや児童館に行くのが大好き。
でも、そういう情報は紙のチラシが多く、イベント情報がまとまってるサイトがあればいいのにと思っていました。
「じゃあ自分で作ってみよう」
と思ってブログを書いてみましたが、アクセス数は1日数件、見てくれている人が杉並区民かどうかも分からない。
そんな時、すぎラボのメンバー募集を発見。
ここなら、ちゃんと杉並区のパパ・ママに情報発信できるんじゃないかな、と思って参加しました。杉並区のママの一人として、利用者目線で情報をお伝えしたいと思っています。
よろしくお願いします。
ハンドルネーム:らくちゃんママ
2015年生まれと2018年生まれ、2022年生まれの子どものママです。
希望の保育園入園が叶わなかったことをきっかけに、専業主婦の道を選びました。
すぎラボの中では少数派の専業主婦として、専業主婦ならではの困った事や、幼稚園ママとしての経験も発信できればと思っています。
ハンドルネーム:さくら
杉並育ちの小学生の娘がいます。子育てはわからないことだらけ。すぎラボの記事をみて「こんなこと娘が小さい時知ってたらよかったな~、たくさんのパパママにいろんな情報お届けしたいな」という思いから参加しました。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部管理課庶務係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686