現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 委員会・協議会など > 保健福祉部 > 地域自立支援協議会 > 杉並区地域自立支援協議会専門部会における活動
印刷
ここから本文です。
ページID : 20246
更新日 : 2025年4月10日
杉並区地域自立支援協議会専門部会における活動
杉並区地域自立支援協議会専門部会での協議・検討の成果物として、冊子等を作成しています。
目次
(1)意思決定支援において大切にしたいこと よりよい支援のために
杉並区地域自立支援協議会相談支援部会において、部会で出された障害当事者と支援者の意見を、「意思決定支援において大切にしたいこと よりよい支援のために」にまとめました。
- ご本人、支援者と意思決定に関する確認や話し合いをしたいとき
- 事業所内の研修、事例検討
- 支援の中で意思決定支援に悩まれたとき
など、様々な場面においてご活用いただければと思います。
意思決定支援において大切にしたいこと よりよい支援のために(PDF:1,463KB)
(2)杉並区地域移行パンフレット(精神保健福祉)
杉並区地域自立支援協議会地域移行促進部会において、グループホームや通所施設など、区内の社会資源情報をQRコードで収集できるパンフレットを作成しました。
当事者の方と支援者が一緒に必要な情報を書き込める地図やチェックリストもありますので、日々の支援にぜひご活用ください。
杉並区地域移行パンフレット(精神保健福祉)(PDF:1,554KB)
また、すぎなみ福祉サーチにおいても障害福祉サービス事業所の検索が可能です。併せてご活用ください。
お問い合わせ先
保健福祉部障害者施策課基幹相談支援係(杉並区基幹相談支援センター)
〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目19番16号 ウェルファーム杉並複合施設棟3階
電話番号:03-5335-7672
ファクス番号:03-5335-7679
ここまでが本文です。