現在位置: 杉並区公式ホームページ > お知らせ一覧 > ぜひ、ご活用ください!高齢者の見守りサービス(2025年8月15日)

印刷

ここから本文です。

ページID : 21190

更新日 : 2025年8月15日

ぜひ、ご活用ください!高齢者の見守りサービス(2025年8月15日)

目次

区では、一人暮らしの高齢者などが安心して在宅生活を継続できるよう、見守りサービスを実施しています。申請方法等の詳細は以下の各ページをご覧ください。

高齢者緊急通報システム

自宅に通報機を設置し、急病時にペンダント型の救急ボタンを押すだけで、派遣員が現場に駆けつけ、利用者に代わり救急車を要請します。また、人の動きを感知し一定時間動きがない場合に自動通報する安心センサーや、煙を感知する火災センサーも設置します。

対象者:区内在住で65歳以上の高齢者のみの世帯で、常時注意を要する方。

高齢者緊急通報システム救急ボタン

高齢者安心コール

週1回、定期的に電話での安否確認を行い、健康不安などについての相談にも応じます。また24時間365日、日常生活における健康不安などの電話相談ができます。

対象者:区内在住で65歳以上の高齢者のみの世帯

高齢者安心コール

その他・問い合わせ先

いずれも所得に応じた費用負担があります。
問い合わせは各地域包括支援センター(ケア24)または高齢者在宅支援課高齢者見守り連携係〔電話:03-3312-2111(代表)〕

お問い合わせ先

保健福祉部高齢者在宅支援課高齢者見守り連携係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111

ファクス番号:03-5307-0687

ここまでが本文です。