現在位置: 杉並区公式ホームページ > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 介護保険事業者の方向け情報 > 令和6年度介護保険サービス事業者集団指導
印刷
ここから本文です。
ページID : 1944
更新日 : 2025年3月31日
令和6年度介護保険サービス事業者集団指導
目次
実施方法
今年度の杉並区介護保険サービス事業者集団指導は、オンライン視聴形式(YouTube動画)で実施しました。なお、各動画につきましては令和7年6月30日(月曜日)まで配信します。
集団指導実施期間:令和7年3月14日(金曜日)~3月31日(月曜日)
集団指導で寄せられた質問の回答は、5月中旬ごろに掲載を予定しています。
視聴にあたっての注意事項
区内の介護保険サービス事業所は、該当の動画および資料を視聴、確認してください。集団指導の受講状況等を確認するため、視聴後に事業所ごと(サービス種別ごと)に以下入力フォームから「受講報告兼アンケート」の入力をお願いします。
「受講報告兼アンケート」入力フォーム入力期限:3月31日(月曜日)まで
入力フォームへの入力方法が分からない場合などは、ページ下部のお問い合わせ先へご連絡ください。
動画・資料
今年度の杉並区介護サービス事業者集団指導は、以下サービス事業所を対象に実施します。該当のサービス種別に対応した動画および資料を視聴、確認してください。なお、運営指導の開催等により、対象となるサービス種別は異なります。
全サービス共通
- 介護保険サービスにおける事故発生時の報告について
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 介護保険サービスにおける事故発生時の報告について(PDF:1,862KB)
- 給付に関する事項
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 給付に関する事項(PDF:1,721KB)
- 事業者係に寄せられた苦情・相談の一部
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 事業者係に寄せられた苦情・相談の一部(PDF:1,020KB)
- 介護保険サービス事業者指定関係について(居宅介護支援・介護予防支援)
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 介護保険サービス事業者指定関係について(居宅介護支援・介護予防支援)(PDF:718KB)
- 介護保険サービス事業者指定関係について(地域密着型サービス・総合事業)
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 介護保険サービス事業者指定関係について(地域密着型サービス・総合事業)(PDF:718KB)
- 令和6年度介護報酬改定の項目について(PDF:3,236KB)(注)令和5年度集団指導の資料掲載のみ
居宅介護支援
- 【ケアマネジメント編】運営指導における主な指摘事項
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 【ケアマネジメント編】運営指導における主な指摘事項(PDF:3,292KB)
- 【介護報酬編】運営指導における主な指摘事項
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 【介護報酬編】運営指導における主な指摘事項(PDF:3,681KB)
定期巡回随時対応型訪問介護看護
- 運営指導における主な指摘事項
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 運営指導における主な指摘事項(PDF:4,209KB)
地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護
- 運営指導における主な指摘事項
(YouTube杉並区公式チャンネル)
- 運営指導における主な指摘事項(PDF:3,531KB)
その他
お問い合わせ先
保健福祉部介護保険課指導係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-2339
ここまでが本文です。
同じカテゴリから探す
- 介護事業所の指定申請等の「電子申請届出システム」について
- 介護予防支援の指定対象の拡大に伴う手続き等について
- 杉並区ケア倶楽部について
- 杉並区地域密着型サービス(グループホーム等)及び都市型軽費老人ホームの整備について
- 杉並区介護サービス事業者への指導・監査
- BCP(業務継続計画)について【令和6年4月1日から義務化】
- 国・東京都の官公庁や関連団体などのリンク集(介護保険最新情報(厚生労働省からの通知)含む)
- 令和6年度介護保険サービス事業者集団指導
- 「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について
- 介護保険の利用者負担割合の確認・負担割合変更に伴う対応について
- 杉並区介護保険事業者等における感染防止対策等について(2025年4月10日更新)
- 杉並区におけるケアマネジメントに関する基本方針
- 介護サービス提供における事故報告について
- 介護予防・日常生活支援総合事業
- 介護保険に関するQ&A(質問の多い事項と回答)
- 補助金交付事業等(介護保険事業者向け)
- 介護現場における利用者・ご家族等からのハラスメントに関する相談窓口の開設について
- 地域密着型サービスにおける介護・医療連携推進会議及び運営推進会議について
- 研修(介護支援専門員・介護職・訪問介護・訪問看護・管理者等)
- 居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証について
- 高齢者向け住まい等対策のケアプラン点検について
- その他(各種届出・申請書について)