現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 妊娠・出産 > 緊急避妊に関する相談窓口等
印刷
ここから本文です。
ページID : 18519
更新日 : 2025年5月7日
緊急避妊に関する相談窓口等
目次
「すぎなみ 妊娠SOS」(令和7年度から開始)
この事業は区が株式会社ファミワンに委託し、看護師や心理士、薬剤師など専門家によるアドバイスをお届けします。時間を選ばず、匿名で相談ができますので、お気軽にご相談ください。
対象者 | 区内在住・在勤・在学の方 |
---|---|
相談内容 |
予期しない妊娠、緊急避妊薬(アフターピル)、生理が来ない不安など |
利用手順 |
|
費用 | 無料 |
「すぎなみ 妊娠SOS」
登録用2次元コード
その他の相談窓口等
都に緊急避妊に関する相談窓口があります。また、オンライン診療に伴い緊急避妊薬を一部薬局で試験的に販売しています。
- 「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく緊急避妊に係る取組について(厚生労働省ホームページ)
厚生労働省のホームページに掲載を希望した、緊急避妊にかかる対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧を掲載しています。 - 緊急避妊に関する相談窓口等(東京都福祉局ホームページ)
- オンライン診療に伴う緊急避妊の調剤等(厚生労働省医薬局医薬品審査管理課委託事業ホームページ)
お問い合わせ先
杉並保健所健康推進課健康推進係
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話番号:03-3391-1355
ファクス番号:03-3391-1377
ここまでが本文です。