現在位置: 杉並区公式ホームページ > くらし・手続き > 各種相談 > 子どもに関する虐待相談・通告窓口
印刷
ここから本文です。
ページID : 19535
更新日 : 2025年4月1日
子どもに関する虐待相談・通告窓口
目次
児童虐待への対応
児童虐待について区民の皆さまや関係機関からの連絡・相談に対応します。「おやっ?」と思ったら、子ども家庭支援センターに心配な状況を連絡してください。ご相談・ご連絡を頂くことが子どもを守るとともに、子育てに悩む保護者を支援することにつながります。地域ぐるみで子育てを支えましょう。
杉並区
- 荻窪子ども家庭支援センター
電 話:03-5335-7877
所在地:〒167-0051 杉並区荻窪5丁目20番1号 杉並保健所4階 - 高井戸子ども家庭支援センター
電 話:03-5913-9501
所在地:〒168-0065 杉並区浜田山4丁目18番31号 - 高円寺子ども家庭支援センター
電 話:03-3315-2800
所在地:〒166-0003 杉並区高円寺南3丁目31番3号
開設日時はいずれも月曜日~土曜日の午前8時30分~午後5時(祝日・年末年始・月曜日が祝日の場合の直前の土曜日を除く)です。
関係機関と連携した支援を行います。
荻窪・高井戸・高円寺子ども家庭支援センターの各所管地域はページ下部に掲載しています。
緊急の場合
- 警察 110番
- 杉並警察署 電話:03-3314-0110
- 荻窪警察署 電話:03-3397-0110
- 高井戸警察署 電話:03-3332-0110
その他
- 東京都杉並児童相談所
電話:03-5370-6001 開設日時:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(祝日・年末年始を除く) - 東京都児童相談センター
電話:03-5937-2330 受付日時:平日夜間・土曜日・日曜日・祝日(年末年始を含む) - 児童相談所全国共通ダイヤル
電話:189(いちはやく) 24時間対応
子ども家庭支援センター所管地域
所管地域地図
- 荻窪子ども家庭支援センター
井草、上井草、下井草1丁目5番~11番・18番~32番・2丁目~5丁目、善福寺、今川、桃井、清水、本天沼1丁目2番~26番・2丁目・3丁目、天沼、西荻北、西荻南3丁目・4丁目、上荻、南荻窪、荻窪、成田西、成田東 - 高井戸子ども家庭支援センター
松庵、西荻南1丁目・2丁目、宮前、久我山、高井戸西、高井戸東、上高井戸、下高井戸、浜田山、永福1丁目4番~7番・15番~27番・36番~40番・43番・44番・2丁目~4丁目 - 高円寺子ども家庭支援センター
下井草1丁目1番~4番、12番~17番、本天沼1丁目1番・27番・28番、阿佐谷北、阿佐谷南、高円寺北、高円寺南、梅里、松ノ木、堀ノ内、大宮、和田、方南、和泉、永福1丁目1番~3番・8番~14番・28番~35番・41番・42番
関連情報
お問い合わせ先
子ども家庭部子ども家庭支援課管理係
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目4番2号 杉並子ども家庭支援センター
電話番号:03-5356-2602
ファクス番号:03-5356-2603
ここまでが本文です。