現在位置: 杉並区公式ホームページ > まちづくり・環境 > 環境 > ゼロカーボンシティ機運醸成事業 > ユースを対象とした気候変動に関するワークショップ > 第1回 ユースを対象とした気候変動に関するワークショップ
印刷
ここから本文です。
ページID : 21896
更新日 : 2025年8月19日
第1回 ユースを対象とした気候変動に関するワークショップ
目次
開催概要
DAY1:気候変動問題を学んで、2050 年の杉並区の姿を思い描いてみよう!
気候変動問題の現状や将来世代が受ける影響、また若者が気候変動・環境問題に取り組む意義について学識者や日頃から地域で活動する将来世代より情報提供を行いました。その後、4つのテーマ(エネルギー、循環型社会、交通、みどり)に分かれてグループワークを行い、杉並区の2050年の姿をAIを用いた画像生成により作成しました。
日時 | 令和7年8月2日(土曜日)午前9時~正午 |
---|---|
会場 |
区役所本庁舎中棟5階第3・4委員会室 |
参加人数 | 54名 |
ワークショップの様子・記録
江守正多先生(東京大学未来ビジョン研究センター)と金子千夏さん・上原彩未さん(グリーンバード高円寺チーム)
全体発表と会場の様子
情報提供やAI画像のグラフィックレコーディング
グラフィックレコーディングを拡大してご覧いただけます。(PDF:270KB)
当日の資料・記録動画
- 【当日資料】ユースを対象とした気候変動に関するワークショップ(PDF:8,942KB)
- 【記録動画】ユースを対象とした気候変動に関するワークショップ(準備中)
第1回開催記録
第1回ユースを対象とした気候変動に関するワークショップ開催記録(準備中)
お問い合わせ先
環境部環境課調整係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-3312-2316
ここまでが本文です。