現在位置: 杉並区公式ホームページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 区立施設で行う拠点回収 > 衣類の回収ボックス・拠点回収
印刷
ここから本文です。
ページID : 732
更新日 : 2025年6月27日
衣類の回収ボックス・拠点回収
目次
衣類の回収ボックス(区役所)
「衣類の拠点回収」を毎月第2土曜日に実施していますが、さらに可燃ごみ等を削減するため、区の目指す循環型社会形成に向けた取り組みの一つとして、区役所内に衣類回収ボックスを設置しています。回収した衣類は主に古着として再利用します。
開始時期
令和7年6月26日
回収場所
区役所1階(中杉通り側)杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
【受付時間】午前8時30分~午後5時
【休業日】土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
出せるもの
- 洗濯後の衣類(毛玉、汚れ、破れ、シミ、ほつれ、ニオイがないもの)
- 子供服
- フェイスタオル、バスタオル
- 帽子
- 未使用または新品同様の靴
- バッグ、アクセサリー類(ビジネスバッグ、トランクは不可)
- フィギュア、ミニカー、ぬいぐるみ(ボードゲームや本、食器は不可)
出せないもの
- 未洗濯の衣類
- 毛玉、汚れ、破れ、シミ、ほつれ、ニオイのあるものなど
- ネクタイ、スーツ
- ビジネスバッグ、トランク
- ボードゲーム、本、食器
- 使用済みの靴、財布、靴下、下着、生地
- 着物、帯
- 枕、布団、座布団、布団・座布団カバー、シーツ、枕、ベッドマットなどの寝具類
- 絨毯、カーペット、足拭きマットなどの敷物
出し方
洗濯し、たたんで、中身の見える袋に入れたものを、ボックスに入れてください。衣類は湿気によりカビが発生すると、適切にリユース・リサイクルできません。濡れたり、汚れているものは回収できません。
関連情報
本事業は、区と株式会社FASHION Xとの「衣類の回収、再利用、資源化への連携と協力に関する協定書」に基づき実施しています。
衣類の拠点回収
実施日時
毎月第2土曜日の午前10時~正午(祝日も実施。時間厳守。雨天の場合は中止)
回収時間中に天候が回復しても回収しませんのでご注意ください。
回収した衣類は主に古着として再利用します。汚れや破れのない、まだ着ることができる衣類をお持ちください。なお、衣類は湿気によりカビが発生すると、適切にリユース・リサイクルできません。
【注】衣類以外は持ち込まないでください。
ガラスや陶器が混入され、回収作業中の事故が多発しています。大変危険ですので、ハンガーやクリーニングのピンなども外して衣類だけをお出しください。
回収拠点
各施設への回収についての問い合わせや、回収日時以外の持ち込みは固くお断りします。
また、各施設の行事等により回収できない場合があります。必ずご確認ください。
- 区役所(中杉通り側)
杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 - 宮前図書館
杉並区宮前5丁目5番27号 - 方南会館
杉並区和泉4丁目42番5号 - 井草地域区民センター【施設の改修工事に伴い、令和7年10月・11月は一時休止】
杉並区下井草5丁目7番22号 - 永福和泉地域区民センター
杉並区和泉3丁目8番18号 - 荻窪地域区民センター【施設の改修工事に伴い、令和6年11月~令和8年9月(予定)まで休止】
杉並区荻窪2丁目34番20号 - 西荻地域区民センター(勤労福祉会館)
杉並区桃井4丁目3番2号 - 高円寺地域区民センター(セシオン杉並)
杉並区梅里1丁目22番32号 - リサイクルひろば高井戸
杉並区高井戸東3丁目7番4号 - コミュニティふらっと本天沼(旧本天沼区民集会所)
杉並区本天沼2丁目12号10号
いずれも建物外側に回収拠点を設けます。車での来場はご遠慮ください。また、自転車を利用の際は事故のないようお気を付けください。事故等のトラブルについて責任は負いかねます。
- 宮前図書館
- 方南会館
- 井草地域区民センター
- 永福和泉地域区民センター
- 荻窪地域区民センター
- 西荻地域区民センター
- 高円寺地域区民センター(建物名:セシオン杉並)
- リサイクルひろば高井戸
- コミュニティふらっと本天沼
出せるもの
ワイシャツ・ポロシャツ、ズボン・スラックス、ジーンズ、スカートなどの布地の洋服
出せないもの
汚れた・濡れた・破れた衣類、制服、タオル、カーペット、毛布、はぎれ、事業活動に伴うものなど
出し方
洗濯し、たたんで、重ねて、中身の見える袋に入れてください。回収した衣類は、古着としてそのまま再利用します。
濡れたり、汚れているものは回収できません。
お問い合わせ
当日の雨天中止の問い合わせは、午前9時以降にNPO法人すぎなみ環境ネットワーク(電話:03-5941-8701)へご連絡ください。
NPO法人すぎなみ環境ネットワーク
お問い合わせ先
環境部ごみ減量対策課事業計画係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-2306
ここまでが本文です。