現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 区長のしごと > 区長メッセージ > 令和7年 > 防災への備えを確認してみてください(令和7年1月1日)
印刷
ここから本文です。
ページID : 18248
更新日 : 2025年1月30日
防災への備えを確認してみてください(令和7年1月1日)
目次
新年あけましておめでとうございます。杉並区長の岸本です。
今年もよろしくお願いいたします。
能登半島地震から1年が経ちました。被災された方々が今もまだ日常に戻れず、心身ともに大変な環境のなかにいらっしゃることを考えるととても胸が痛みます。
そのような心境で迎えた年の始めに、私は区民の安全・安心とその命を守るという責任の重さを、改めて心に刻みました。災害に対する脅威や備えというのは、区民の一番の心配事であり、関心事でもあると思います。
杉並区長 岸本聡子
今回、改めてご自分の状況を確認してもらいたいという気持ちを込めて、広報すぎなみと一緒に「防災マップ」と「在宅避難ガイド」をお届けしました。行政の防災・減災の取り組みと共に、防災対策を自分ごと、みんなごととして考えるきっかけにしてほしいと思っています。
私は顔のつながりのある地域の人間関係が災害への重要な備えの一つだと思っています。
地域コミュニティのつながりを大切にすること、強化していくことが災害に強いまちにつながっていきます。さまざまな事業などをとおして、そのような地域づくりに取り組んでまいります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ先
危機管理室防災課
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-3312-9402
ここまでが本文です。
同じカテゴリから探す
- 皆さんの一票がミライをつくります。投票をお待ちしています!(令和7年10月1日)
- 杉並区障害者団体連合会に対する労働基準監督署からの是正勧告と区の対応について(令和7年9月2日)
- 「防災・防犯 そなえよう すぎなみ 選べるカタログ」について(令和7年8月1日)
- 「杉並区子どもの居場所基本方針」ができました(令和7年4月15日)
- 令和7年度当初予算が成立しました(令和7年4月1日)
- 区のホームページをリニューアルしました(令和7年2月1日)
- 令和6年度杉並区二十歳のつどい 区長挨拶(令和7年1月13日)
- 令和7年杉並区新年賀詞交歓会 区長挨拶(令和7年1月6日)
- 防災への備えを確認してみてください(令和7年1月1日)