印刷

ここから本文です。

ページID : 21468

更新日 : 2025年10月6日

令和7年度 幼児教育研修

目次

第1回「幼児期のレジリエンスを育む体を使った遊び」(オンデマンド配信)

環境を通した自発的な活動として、遊びによる発達への効果や実践方法などについて学びました。

【配信期間】令和7年6月30日(月曜日)から7月11日(金曜日)まで
【配信方法】杉並区教育委員会公式チャンネルにて限定公開
【講師】東海大学准教授 知念 嘉史さん

【視聴施設数】47施設(区立中学校3校、区立小学校9校、区立子供園4園、私立幼稚園6園、私立保育施設25園)

第2回「小学校以降の教育を見通した幼児教育の充実 幼少の連携・接続を中心に、今後の幼児教育、小学校教育のあり方について」(オンデマンド配信)

幼児教育と小学校教育の連携・接続について、学習環境の構成などの実例を通じて学びました。

【配信期間】令和7年7月28日(月曜日)から8月8日(金曜日)
【配信方法】杉並区教育委員会公式チャンネルにて限定公開
【講師】上智大学教授 奈須 正裕さん

【視聴施設数】44施設(区立中学校1校、区立小学校7校、区立子供園6園、私立幼稚園5園、区立保育園1園、私立保育施設24園)

第3回「質の高い幼児教育の再考」(オンデマンド配信)

質の高い幼児教育とはどのような実践なのか、改めて幼児教育の本質を整理して学びました。

【配信期間】令和7年8月26日(火曜日)から9月8日(月曜日)
【配信方法】杉並区教育委員会公式チャンネルにて限定公開
【講師】共立女子大学教授 田代 幸代 さん

【視聴施設数】41施設(区立中学校2校、区立小学校4校、区立子供園6園、私立幼稚園4園、区立保育園1園、私立保育施設24園)

お問い合わせ先

杉並区立就学前教育支援センター就学前教育係

〒166-0016 東京都杉並区成田西2丁目24番21号

電話番号:03-5929-9480

ファクス番号:03-3311-0050

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

幼児教育研修