8月8日の認知(発生)件数(令和5年8月9日午前11時45分発信)

 

ページ番号1089322  更新日 令和5年8月9日 印刷 

特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年8月8日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺:0件
空き巣:0件
ひったくり:0件
自転車盗:3件

今日のアドバイス
不正送金被害が急増しています。

警察庁によりますとフィシングによるものと見られるインターネットバンキングに係る不正送金被害が急増しているそうです。

8月4日時点において、令和5年上半期における被害件数は、過去最多の2,322件、被害額も約30億円となっています。

被害の多くはフィシングによるものとみられます。
具体的には、銀行等の金融機関を装って、インターネットバンキングのログイン画面等を精巧に模倣したフィシングサイト(偽サイト)へ誘導する不審なメールやショートメッセージ(SMS)が多数確認されています。

このような電子メールやSMSに記載されたリンクからアクセスしたサイトにID及びワンタイムパスワード・乱数表等のパスワードを入力しないよう注意してください。

不正送金の被害にあわないためには電子メール・SMS内のリンクからアクセスしたサイトにIDやパスワード、個人情報を入力しないことが肝要です。

金融機関を装って届くメールは

  • 「個人情報の再確認...」
  • 「不正アクセス通知...」
  • 「口座を解約...」

といった不安にさせることが書かれています。

このようなメールが届いても、慌てずに各金融機関の公式ホームページや公式アプリを使用してアクセスするようにしてください。

あやしいと感じたら、最寄りの警察・消費生活相談窓口に相談しましょう。
また、被害に遭ってしまったら、警察・取引先銀行へ直ちに連絡ください。

杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(電話:03-5307-0800)」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

 

このページに関するお問い合わせ

危機管理室危機管理対策課地域安全担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3326