新着更新情報一覧
-
令和5年6月10日
建築審査会
-
令和5年6月10日
文化・芸術活動の振興
-
令和5年6月9日
令和5年 報道機関への情報提供
-
令和5年6月9日
新型コロナワクチンの個別接種において冷蔵保管期限切れのワクチンを接種した事案が発生しました(5年6月9日)
-
令和5年6月9日
杉並区校務環境ネットワーク等の構築に関する情報提供依頼書(RFI)について(5年6月9日)
-
令和5年6月9日
【随時採用】区立保育園等における会計年度任用職員(短時間)を募集します(5年4月1日、6月9日更新)
-
令和5年6月9日
金属探知機による区立学校等校庭の調査結果および今後の調査日程について(5年6月9日更新)
-
令和5年6月9日
杉並区公共施設予約システム「さざんかねっと」再構築等業務に係る公募型プロポーザル
-
令和5年6月9日
安全パトロール隊ニュース(令和5年)
-
令和5年6月9日
杉並区障害者雇用支援事業団 非常勤職員(パートタイマー)を募集します(5年6月9日)
-
令和5年6月9日
「やりたい」を実現する!地域と共につくる「けいおんサークル」
-
令和5年6月9日
最近の取り組み
-
令和5年6月9日
杉並区教育委員会
-
令和5年6月8日
大雨で被災された方へ(5年6月8日)
-
令和5年6月8日
台風2号等の影響に伴う水防活動状況および被害状況等について(5年6月8日)
-
令和5年6月8日
区長部局
-
令和5年6月8日
令和5年 町丁別世帯数及び人口
-
令和5年6月8日
令和5年 各歳別人口
-
令和5年6月8日
杉並区のプロフィール
-
令和5年6月8日
西宮中学校・宮前図書館改築検討懇談会(令和4年8月~)
-
令和5年6月8日
震災救援所運営管理標準マニュアル
-
令和5年6月8日
杉並区土地開発公社
-
令和5年6月8日
利用時間
-
令和5年6月8日
取得できる証明書の種類
-
令和5年6月8日
杉並区小規模工事等受注希望事業者登録制度
-
令和5年6月7日
委託事業者サーバーのランサムウェアによる被害について(5年6月7日)
-
令和5年6月7日
粗大ごみ収集のインターネット申し込み受け付けの一時休止(5年6月7日)
-
令和5年6月7日
介護保険運営協議会
-
令和5年6月7日
都市再生整備計画事業(荻窪駅周辺地区)
-
令和5年6月6日
区政を話し合う会(聴っくオフ・ミーティング)
-
令和5年6月6日
区長の部屋
-
令和5年6月6日
基本構想実現のための区民懇談会(すぎなみちょこっトーク)
-
令和5年6月6日
学校図書館で新聞データベースを活用した調べ学習(5年6月6日)
-
令和5年6月6日
6月7日(水曜日)のJアラートの試験放送は延期となりました(5年6月1日、6月6日更新)
-
令和5年6月6日
杉並で学ぶ子どもたち
-
令和5年6月6日
中小企業の景況(平成29年~)
-
令和5年6月6日
旧久我山東保育園解体工事説明会を開催しました(5年6月6日)
-
令和5年6月5日
教職員等による区立学校校庭の自主安全点検結果について(5年6月5日更新)
-
令和5年6月5日
救急協力員(すぎなみ区民レスキュー)
-
令和5年6月5日
杉並区農産物即売情報
-
令和5年6月5日
普通会計決算の概要
-
令和5年6月5日
「東京外かく環状道路」オープンハウスを開催します(5年6月3日)
-
令和5年6月5日
令和2年度 幼保小連携教育研修
-
令和5年6月5日
ごみパックン 令和5年度(第99号~102号)
-
令和5年6月5日
創業支援資金に係る信用保証料補助申請書
-
令和5年6月5日
原油価格・物価高騰等対策特例資金に係る信用保証料補助申請書
-
令和5年6月4日
すぎなみエコチャレンジ
-
令和5年6月3日
杉並区空き家利活用相談窓口(モデル事業)を開設します【令和4年8月27日~】
-
令和5年6月3日
面接会情報
-
令和5年6月3日
ジョブトレーニングコーナー(すぎトレ) ご利用の流れ
-
令和5年6月2日
令和5年第2回定例会提案事項
-
令和5年6月2日
農業委員会総会
-
令和5年6月2日
杉並区シェアサイクル事業
-
令和5年6月2日
博物館カレンダー
-
令和5年6月1日
選挙人名簿の登録
-
令和5年6月1日
就学支援相談
-
令和5年6月1日
広報すぎなみ(音声データ) 令和5年6月1日号
-
令和5年6月1日
教育委員会
-
令和5年6月1日
教育委員会
-
令和5年6月1日
広報番組すぎなみスタイル6月1日号を公開しました(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
会計年度任用職員(一般)(心理技術)を募集します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
広報すぎなみ(令和5年度)6月1日号 第2354号
-
令和5年6月1日
アクリル板パーティションを廃棄する場合(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
広報すぎなみ6月1日号を発行しました(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
優良建築物等整備事業・都心共同住宅供給事業
-
令和5年6月1日
パパママが癒される大田黒公園は子連れにもおすすめ(令和5年6月1日)
-
令和5年6月1日
杉並区職員(技能6(ごみ収集作業等))を募集します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
生き物しらべ 川調べと生き物缶バッチ作り(都立善福寺川公園)
-
令和5年6月1日
リアルで「絵本サロン12」対話式でおはなし会(天沼区民集会所)
-
令和5年6月1日
きらきらサッカー教室(TAC杉並区上井草スポーツセンターほか)
-
令和5年6月1日
子育て世帯生活支援特別給付金の申請受け付けを開始します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
環境影響評価書案に係る見解書の縦覧等について(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
【3万円給付金】令和5年度住民税非課税世帯等に対する物価高騰対策支援給付金のご案内(5年6月1日更新)
-
令和5年6月1日
高齢の親を持つ子どもが、今知っておくべき介護保険のこと(ゆうゆう久我山館)
-
令和5年6月1日
「おとこのおしゃべり会」男性限定、気ままにおしゃべりする会(ゆうゆう桃井館)
-
令和5年6月1日
茶道教室(裏千家入門~上級)伝統文化を楽しむ(ゆうゆう荻窪東館)
-
令和5年6月1日
フレイルを予防しよう「げんき貯筋倶楽部(チョキンクラブ)」(ゆうゆう下井草館)
-
令和5年6月1日
初級ヨガ(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
楽らく健康タイム(1)アロマヨガ(2)アロマヨガ&ストレッチ(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
食とからだをつなぐヨガ(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
誰でもダーツ教室(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
阿波おどり教室(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
背骨コンディショニング(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
阿佐谷グリーンマーケット(阿佐ケ谷神明宮)
-
令和5年6月1日
やさしいヨガ(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
杉並区職員(看護師2類)を募集します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
(1)シニア・セルフケア体操 (2)貯筋(ちょきん)運動(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
いきいきスポーツ教室(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
夏休み子ども短期体操教室(荻窪体育館)
-
令和5年6月1日
ヨガ 初級(高円寺みんなの体育館)
-
令和5年6月1日
在宅患者の使用済み注射針を回収しています(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
ファミリーサポートセンター協力会員を募集します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
和田堀公園プールの利用について(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
次世代育成基金活用事業助成対象事業を決定しました(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
まちづくり景観審議会の区民委員を募集します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
介護業界のホント この職種の資格についてゼロから学んでみませんか(ウェルファーム杉並)
-
令和5年6月1日
分かり合うためのコミュニケーション術 自身のタイプを知り・活かす(ウェルファーム杉並)
-
令和5年6月1日
児童手当・児童育成手当・児童育成(障害)手当の現況届の提出をお忘れなく(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
北海道名寄市特産品の通信販売(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
座の市(座・高円寺)
-
令和5年6月1日
セルフジェルネイル体験講座(阿佐谷地域区民センター)
-
令和5年6月1日
区立施設再編整備計画の検証に関する意見交換会を開催します「未来へつなぐ公共施設のカタチ」(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
シニアの暮らしと働き方 しごと中心ではない自分らしい生き方へ脱皮(ウェルファーム杉並)
-
令和5年6月1日
区政を話し合う会「聴っくオフ・ミーティング」の参加者を募集します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
女性のための新規開業・副業説明会(産業商工会館)
-
令和5年6月1日
気軽に実践!お家でできる簡単体操(久我山会館)
-
令和5年6月1日
見て・触れて・体験しよう福祉用具 頑張りすぎない介護を目指して(永福泉地域区民センター)
-
令和5年6月1日
農業公園「夏の収穫体験」(成田西ふれあい農業公園)
-
令和5年6月1日
農業公園「ハーブワークショップ」(成田西ふれあい農業公園)
-
令和5年6月1日
こころの病気の話 元気な高齢期を過ごすには(和田区民集会所)
-
令和5年6月1日
老後のために今できること 知っておこう!自分らしい施設選びのポイント(荻窪地域区民センター)
-
令和5年6月1日
区役所の節電にご理解ください(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
知って得する!施設選びの最新情報(高円寺中央会議室)
-
令和5年6月1日
すぎなみ産業マルシェ(産業商工会館)
-
令和5年6月1日
料理教室「大きな台湾唐揚げダージーパイとゴーヤ炊き込みご飯のランチ」(杉並障害者福祉会館)
-
令和5年6月1日
税金なんでも相談会(東京税理士会杉並支部)
-
令和5年6月1日
河北健康教室「気胸について 胸の痛みなど」
-
令和5年6月1日
【物産展】南伊豆町観光物産展(杉並区役所)
-
令和5年6月1日
図書館の臨時休館(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
国民健康保険料額通知書を発送します (5年6月1日)
-
令和5年6月1日
うつ病等患者の家族のための個別無料相談会(荻窪保健センター)
-
令和5年6月1日
区立児童館等アルバイト登録(杉並区会計年度任用職員(臨時)【児童指導補助】採用選考)(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
相続・不動産・空き家無料相談会(浜田山会館)
-
令和5年6月1日
はじめての羊毛フェルト「お花のコサージュ」(高齢者活動支援センター)
-
令和5年6月1日
相続、離婚、金銭問題等書類・手続無料相談会(庚申文化会館)
-
令和5年6月1日
再生ガラスのおはじきで作るテラリウムシリーズ第2弾〔計2回〕(環境活動推進センター)
-
令和5年6月1日
善福寺川たんけん(上流) 川調べをしよう(都立善福寺公園)
-
令和5年6月1日
6月の各種相談(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
あきる野市の「横沢入」でホタルの観察会
-
令和5年6月1日
剪定講習会(塚山公園みどりの相談所)
-
令和5年6月1日
認知症サポーター養成講座(和田区民集会所)
-
令和5年6月1日
杉の樹大学「スマートフォン講座 7月」(高齢者活動支援センター)
-
令和5年6月1日
シニアのための就業・起業・地域活動個別相談(ゆうゆう高円寺南館)
-
令和5年6月1日
小児救急普及事業 赤ちゃんの病気とホームケア(高井戸保健センター)
-
令和5年6月1日
杉並弦楽合奏団 第69回定期演奏会(武蔵野市民文化会館)
-
令和5年6月1日
おもちゃのクリニック(環境活動推進センター)
-
令和5年6月1日
南伊豆暮らしセミナー(杉並区役所)
-
令和5年6月1日
外国籍の方も国民年金に加入が必要です(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
講演会「ひきこもる子どもが孤独と貧困にならないライフプラン」(天沼区民集会所)
-
令和5年6月1日
親子博物館教室「七夕馬(たなばたうま)を作ろう」(郷土博物館)
-
令和5年6月1日
【イントロカフェ】まちの困りごとをみんなで解決する!協同労働(ワーカーズコープ)という働き方(杉並区役所分庁舎)
-
令和5年6月1日
杉並区シルバー人材センター入会説明会(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
シルバー人材センターリサイクル自転車の販売(6月分)
-
令和5年6月1日
食中毒にならないために 気温や湿度が上がるこれからの季節は要注意!(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
FY2023 Hello! Suginami
-
令和5年6月1日
家族教室 発達障害、わが子の強みや弱みを理解する(ウェルファーム杉並)
-
令和5年6月1日
認知症ポジティブ 最新治療と予防・ケア・共生のまちづくり(杉並区役所)
-
令和5年6月1日
転倒予防 イス体操(ゆうゆう和泉館)
-
令和5年6月1日
歯と口の健康週間 普及啓発講演会(杉並区役所)
-
令和5年6月1日
翻訳者を囲んでの講演会「キム・ジヨンから始まる自分らしい生き方」(男女平等推進センター)
-
令和5年6月1日
東京都介護支援専門員実務研修受講試験(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
【6月は環境月間】すぐに食べる食品は手前から取りましょう(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
「歌活(うたかつ)」 みんなで歌って心も体も元気に(ゆうゆう下高井戸館)
-
令和5年6月1日
健康づくり表彰 候補事業者・団体を募集します(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
消費生活特別講座「5アンペア生活をやってみた」著者に聞く 今日からできる省エネ・創エネ生活(ウェルファーム杉並)
-
令和5年6月1日
フルート オーケストラ セドルリアン 6thコンサート(杉並公会堂)
-
令和5年6月1日
みんな知ってる?電波の不正利用は犯罪なんだよ(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
小学生のための子ども俳句教室(角川庭園)
-
令和5年6月1日
管理栄養士が教える「おいしく減塩!減塩レシピ」(オンライン開催)
-
令和5年6月1日
カンタン!おつまみにもなる野菜レシピ3選(オンライン開催)
-
令和5年6月1日
【6月は食育月間】おいしく 楽しく 食で育む 心・からだ(5年6月1日)
-
令和5年6月1日
【第1回事業所家賃助成募集終了】創業スタートアップ助成(5年3月15日、6月1日更新)
-
令和5年6月1日
こども人形劇(中央図書館)
-
令和5年6月1日
令和5年度第2回目の有償(購入制)応援券の申請期限は10月2日(必着)です
-
令和5年6月1日
第1回(7月下旬交付)の有償応援券の申請・変更手続きは5月31日で締め切りました。
-
令和5年6月1日
すぎなみスタイル
-
令和5年6月1日
おでかけしようよ
-
令和5年6月1日
すぎラボ
-
令和5年6月1日
セミナー情報(すぎJOB)
-
令和5年6月1日
馬橋公園運動広場
-
令和5年5月31日
弾道ミサイルに対する行動について(5年5月31日)
-
令和5年5月31日
保育園・区保育室及び子供園の空き状況を保幼(ぽよ)ナビに掲載しました【令和5年7月1日入所分】(5年5月31日)
-
令和5年5月31日
区立施設再編整備計画の検証
-
令和5年5月31日
感染症発生届の提出
-
令和5年5月31日
新型コロナワクチン接種について(5年5月31日更新)
-
令和5年5月31日
感染症関係通知(5年5月16日更新)
-
令和5年5月31日
令和5年度 すぎっこひろば研修
-
令和5年5月31日
令和5年7月から 区立学童クラブで働く会計年度任用職員(短時間)を募集します(5年5月31日)
-
令和5年5月31日
令和5年7月から 区立児童館(学童クラブ)等で働く会計年度任用職員(一般)を募集します(5年5月31日)
-
令和5年5月31日
まちづくり景観審議会景観専門部会
-
令和5年5月31日
狭あい道路の拡幅に関する協議会
-
令和5年5月31日
選挙管理委員会
-
令和5年5月31日
選挙管理委員会
-
令和5年5月31日
選挙管理委員会
-
令和5年5月31日
選挙管理委員会
-
令和5年5月31日
【募集終了】消費者講座「最新版!高齢者向け住宅の基礎知識と選び方のポイント」(ウェルファーム杉並)
-
令和5年5月31日
印鑑登録証明書の交付
-
令和5年5月31日
住民票の写し等の交付
-
令和5年5月31日
戸籍の証明
-
令和5年5月30日
令和5年度高齢者施設整備事業の公募について(5年5月30日)
-
令和5年5月30日
教育委員会
-
令和5年5月29日
ハラスメントに関する職員アンケート調査結果
-
令和5年5月29日
杉並区立学校における義務教育保護者負担軽減のあり方検討委員会での検討報告について(令和5年5月29日)
-
令和5年5月29日
準常設展「杉並文学館」井伏鱒二と阿佐ヶ谷文士 井伏鱒二没後30年記念展示(郷土博物館)
-
令和5年5月29日
区内感染状況【4年9月26日~5年5月7日分】(5年5月29日更新)
-
令和5年5月29日
子育て応援券
-
令和5年5月29日
広報すぎなみ6月1日号は区内全世帯に配布します(5年5月29日)
-
令和5年5月29日
指導検査結果の公表について
-
令和5年5月29日
指導検査について