9月5日の認知(発生)件数(令和5年9月6日午前10時53分発信)

 

ページ番号1089756  更新日 令和5年9月6日 印刷 

特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年9月5日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺:1件 
空き巣:0件
ひったくり:0件
自転車盗:5件

特殊詐欺

  • 発生場所
    天沼
  • 詐欺のきっかけ
    警察官を名乗る者からの電話
  • 詐欺の手口など
    「キャッシュカードを変えないといけない」などと言われ自宅に来た男へキャッシュカードを渡してしまいました。

今日のアドバイス

「詐欺の電話」なぜ信じてしまう?

犯人(だます側)は、新入社員と同じように、どうやって電話をかけるか、受け答えはどうするか、どこでたたみかけるか、などマニュアルを読み込んで徹底的にだます訓練を積んでいます。
被害者(だまされる側)は、詐欺の電話を受ける訓練をしている人はいません。

犯人は、毎日、数十件も嘘の電話かけまくり、失敗を繰り返しながら相手の出方、だまし方を研究しています。
「どう言えば被害者がパニックになるか」、「被害者をどうやって信じこませるか」など、だます「ツボ」を心得ているのです。
犯人は、被害者が動揺する言葉をかけて「どうしたらいいのか。」と思わせます。そして被害者の心理をコントロールしながら「この窮状を乗り越えるためには犯人の言いなりになるしかない」と思わせるのです。

皆さんは、まさか「自分の家には詐欺の電話が来ないだろう」、電話が来たとしても「自分はだまされない。」と思っていませんか。
犯人はそのすきを狙っています。防止するには、在宅中も留守番電話に設定するなど、犯人と直接会話をしないことです。

お宅にいつもと違う不自然な電話がかかってきたら警察、杉並区役所ゼロダイヤル(03-5307-0800)へ相談してください。

杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(電話:03-5307-0800)」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

 

このページに関するお問い合わせ

危機管理室危機管理対策課地域安全担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3326