ギャラリー(平成29年度・30年度)
杉並区のオリンピック・パラリンピック教育推進事業の取り組みを、以下の4つのテーマに分けて紹介します。
障害のある人への理解

バスケットボール交流授
業(高井戸第二小学校)
(平成30年度)

体験(浜田山小学校)
(平成29年度)

による交流授業(馬橋学校)
(平成29年度)

(井荻中学校)(平成29年度)

交流授業(高円寺中学校)
(平成30年度)

(障害者の国際大会)講演・
体験交流(中瀬中学校)
(平成30年度)
スポーツ

(沓掛小学校)(平成30年度)

(杉並第一小学校)
(平成29年度)

体験授業(杉並和泉学園)
(平成29年度)

授業(1)(松庵小学校)
(平成29年度)

授業(2)(松庵小学校)
(平成29年度)

の試合観戦(東田中学校)
(平成29年度)

(松ノ木中学校)(平成30年度)
文化

(杉並第八小学校)
(平成30年度)

(大韓民国)
(杉並第九小学校)
(平成30年度)

(東田小学校)
(平成30年度)

(八成小学校)
(平成30年度)

(松ノ木小学校)
(平成30年度)

(高井戸東小学校)
(平成30年度)

の心を学ぶ講演会
(堀之内小学校)
(平成30年度)

(平成30年度)

授業(1)(中瀬中学校)
(平成29年度)

(2)(中瀬中学校)
(平成29年度)

(保育園訪問)(平成30年度)

(どんと焼きボランティア)
(中瀬中学校)(平成30年度)
環境

(西田小学校)(平成30年度)

(西田小学校)(平成30年度)

(済美小学校)(平成30年度)

取り組み(中瀬中学校)
(平成30年度)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局済美教育センター教育指導係
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2丁目5番26号
電話:03-3311-0021(直通) ファクス:03-3311-0402