令和3年度 幼児教育研修

 

ページ番号1070074  更新日 令和4年3月14日 印刷 

第1回「身近な自然の中の不思議、発見 幼児の好奇心、思考力、表現力の基礎を培う自然との関わり」
第2回「質の高い幼児教育を実現する 遊びを通して資質・能力を育む」
第3回「かしこい体を育てる 幼児期の発達と体つくり」

第1回「身近な自然の中の不思議、発見 幼児の好奇心、思考力、表現力の基礎を培う自然との関わり」

フィールドワークの様子

都立善福寺川緑地公園でフィールドワークを行い、幼児期に自然と触れ合う体験の必要性を考えました。園外保育で見かける生き物たちのエピソードなど、子どもたちの興味・関心を促す知識を学びました。

【日時】令和3年6月30日(水曜)午後2時30分~5時
【場所】都立善福寺川緑地公園及び就学前教育支援センター 地下ホール
【講師】プロ・ナチュラリスト 佐々木 洋さん

【参加園】13園(区立子供園6園、区立保育園7園)

第2回「質の高い幼児教育を実現する 遊びを通して資質・能力を育む」(オンライン配信)

園における遊びを通した学びについて、幼児教育において育みたい資質・能力から考えました。また、具体的な事例を通して、遊びを充実させるために保育者に求められる援助の在り方を学びました。

【日時】令和3年7月16日(金曜)午後3時~5時
【講師】共立女子大学家政学部児童学科教授 田代 幸代さん

【参加施設】56施設(区立小学校3校、区立子供園6園、私立幼稚園1園、区立保育園12園、私立保育園33園、小規模保育事業所1園)

第3回「かしこい体を育てる 幼児期の発達と体つくり」(オンデマンド配信)

幼児期の発達と体つくりについての理解を深め、遊びを中心とした生活の充実を図ることを目的に実施しました。自律神経の仕組みから、学びの基盤となるかしこい体をつくる運動遊びについて考えました。

【配信期間】令和3年9月10日(金曜)から30日(木曜)まで
【配信方法】杉並区教育委員会公式チャンネルにて限定公開
【講師】学校経営アドバイザー 森山 徹さん

【視聴施設数】55施設(区立中学校2校、区立小学校4校、区立子供園6園、私立幼稚園6園、区立保育園8園、私立保育園29園)

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局就学前教育支援センター就学前教育係
〒166-0016 東京都杉並区成田西2丁目24番21号
電話:03-5929-9480(直通) ファクス:03-3311-0050