現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 杉並区教育委員会 > 学校教育 > 通学路安全点検
印刷
ここから本文です。
ページID : 19703
更新日 : 2025年3月31日
通学路安全点検
目次
杉並区立小学校通学路安全点検の実施
教育委員会では、区立小学校の通学路の安全確保のため、杉並区教育ビジョン2022推進計画に基づき、関係機関(小学校関係者、道路管理者、区内警察署)と共に「合同安全点検」を実施しています。点検は、各小学校が4年に1度の実施となるよう計画的に取り組んでいます。
基本的な取組の方針
【取組方針】
通学路における交通安全の確保については、平成24年度に実施した緊急合同点検に基づく対策の実施後においても、各地域において定期的な点検等、PDCAサイクルでの継続した取り組みを推進することが重要であるとされている。
そこで、関係機関の連携体制を継続して維持し、必要に応じて互いに協力して、通学路の交通安全の確保に取り組むこととする。
【連携体制】
関係機関の連携を図るため、緊急合同点検時に構築した連絡体制を継続して運用する。なお、合同点検の実施や対策の検討等については、必要に応じて学校関係者、交通管理者、道路管理者等を招集し、協議・調整等を行うものとする。
合同安全点検の結果
令和3年度合同安全点検実施結果(PDF:228KB)
【実施校】杉並第一小学校、杉並第七小学校、東田小学校、馬橋小学校、桃井第四小学校、四宮小学校、沓掛小学校、松庵小学校、浜田山小学校、済美小学校、永福小学校、新泉和泉小学校
令和4年度合同安全点検実施結果(PDF:227KB)
【実施校】杉並第三小学校、桃井第一小学校、桃井第二小学校、桃井第五小学校、荻窪小学校、高井戸小学校、富士見丘小学校、堀之内小学校、松ノ木小学校、久我山小学校、天沼小学校
令和5年度合同安全点検実施結果(PDF:176KB)
【実施校】杉並第六小学校、杉並第十小学校、井荻小学校、高井戸第二小学校、大宮小学校、和田小学校、方南小学校、三谷小学校、高井戸東小学校
令和6年度合同安全点検実施結果(PDF:221KB)
【実施校】杉並第二小学校、杉並第九小学校、西田小学校、桃井第三小学校、四宮小学校、高井戸第三小学校、高井戸第四小学校、済美小学校、八成小学校、高円寺小学校
令和3年度文部科学省通知に基づく通学路点検
令和3年度、文部科学省通知「通学路における合同点検の実施について(依頼)」(令和3年7月9日付け3教参学第8号)に基づき、各小学校が点検を実施しました。この点検は、全ての通学路に対する一斉の再点検を改めて求めたものではなく、合同点検の補完的な点検として実施したものです。この点検の結果については、合同安全点検の際に、順次、対策を講じています。
点検結果(PDF:321KB)
主な対策事例
【学校】安全教育の実施
【杉並区】関係機関への要請、注意看板の設置、路面表示の新設、通学路のカラー舗装、通学案内・交通指導員の配置、スクールゾーンバリケードの設置等
【警察】パトロールの強化、路面標示の塗り直し等
お問い合わせ先
教育委員会事務局学務課学事係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-5307-0692
ここまでが本文です。