現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 杉並区教育委員会 > 杉並区立済美教育センター > 区立学校について知りたい方 > 杉並の活躍する子どもたち > 中学生小笠原自然体験交流事業
印刷
ここから本文です。
ページID : 8471
更新日 : 2025年7月23日
中学生小笠原自然体験交流事業
目次
杉並区では、学校や地域での環境保全活動の推進役となる各学校の代表生徒を世界自然遺産の小笠原に派遣する事業を平成24年度に開始しました。
世界自然遺産である小笠原の貴重な自然体験や自然に育まれた文化を通して、子どもたちの豊かな人間性を育むこと、自然体験を通じ、各学校・地域における環境保全活動の推進役となる世界的視野で持続可能な社会を考えることができる生徒の育成を目指しています。
(注)本事業は『杉並区次世代育成基金』を活用しています。この基金は皆さまからのご支援により、次代を担う子どもたちが、自然・文化・スポーツなどさまざまな分野における体験・交流事業への参加を通して、視野を広げ、将来の夢に向かって健やかに成長できるように支援するための杉並区独自の仕組みです。詳細は下記リンクよりご確認ください。
成果報告会
日時:令和7年7月12日(土曜日)午後2時~午後3時30分
会場:杉並区立泉南中学校
【注意】参加費、申し込み等は不要です。
成果報告書
- 中学生小笠原自然体験交流事業(令和6年度)(PDF:6,793KB)
- 中学生小笠原自然体験交流事業(令和5年度)(PDF:3,212KB)
- 中学生小笠原自然体験交流事業(令和4年度)(PDF:7,912KB)
- 中学生小笠原自然体験交流事業(令和3年度)(PDF:4,775KB)
- 中学生小笠原自然体験交流事業(令和2年度)(PDF:6,036KB)
- 中学生小笠原自然体験交流事業(平成30年度)(PDF:7,494KB)
- 中学生小笠原自然体験交流事業(平成29年度)(PDF:9,836KB)
- 中学生小笠原自然体験交流事業(平成28年度)(PDF:6,337KB)
事業紹介動画
お問い合わせ先
杉並区立済美教育センター教育指導係
〒168-0064 東京都杉並区永福4丁目25番7号
電話番号:03-6379-3521
ファクス番号:03-6379-3649
ここまでが本文です。