現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 杉並区教育委員会 > 杉並で学ぶ子どもたち > 令和4年度の各学校における取り組み > 杉並第二小学校「外部委託による水泳指導」(令和4年10月7日)

印刷

ここから本文です。

ページID : 7861

更新日 : 2023年1月19日

杉並第二小学校「外部委託による水泳指導」(令和4年10月7日)

目次

杉並第二小学校は、改築工事に伴い、自校での水泳授業の実施が困難となったため、外部委託しているヴィムスポーツアベニュウ室内プールにて水泳指導を行いました。
小学校低学年の水遊びの学習では、水につかって歩いたり走ったり、水にもぐったり浮いたりする楽しさに触れることをねらいとしています。

水泳授業を受ける児童たちの写真

1年生は、「水の中で歩いたり、走ったりしよう」というめあてのもと、フラフープを使ったリレー競争や水中のフラフープくぐりなどの運動遊びを行いました。順番やきまりを守り友達と仲よく水に慣れ親しむことができました。

フラフープを使って水遊びをする児童たちの写真

学校における初めての水遊びの学習でしたが、水に対する不安感を取り除く水慣れや簡単な遊び方を工夫して学習することにより、水の心地よさを味わうことができました。
教員の言葉掛けやコーチの専門的な指導を受けて、水の中を移動すること、もぐる・浮くことなどの基本的な動きを身に付けることができました。

関連情報

お問い合わせ先

杉並区立済美教育センター 

〒168-0064 東京都杉並区永福4丁目25番7号

電話番号:03-6379-3521

ファクス番号:03-6379-3649

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

令和4年度の各学校における取り組み