現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 杉並区教育委員会 > 学校教育 > いじめの防止等のための対策 > 杉並区子どもワークショップシーズン4
印刷
ここから本文です。
ページID : 22466
更新日 : 2025年8月23日
杉並区子どもワークショップシーズン4
目次
区では、すべての子どもが「自分らしく生きていくことができるまち」「安心して学び、暮らせるまち」を目指して「杉並区子どもワークショップ(シーズン4)」を開催しています。このページでは、自由に思いや考えをグループで話し合い、区に意見を伝える子どもたちの様子を紹介します!
子どもワークショップ第2回「いじめとは何か考えてみよう!」(2025年6月29日)
どんなことがいじめとなってしまうのかを考え、いじめの関係者に向けてメッセージを書きました!
子どもワークショップ第2回「いじめとは何か考えてみよう!」(2025年6月29日)
子どもワークショップ第1回「子どもの権利や条例を知ろう!」(2025年6月1日)
子どもの権利や条例について学び、条例普及啓発グッズやリーフレットを考えました!
お問い合わせ先
教育委員会事務局庶務課
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-5307-0751
ファクス番号:03-5307-0692
ここまでが本文です。