6年度 高齢者肺炎球菌「定期予防接種」(6年4月15日)

 

ページ番号1093236  更新日 令和6年4月15日 印刷 

6年度の高齢者肺炎球菌予防接種の定期接種についての案内です。

平成26年10月から実施していた経過措置(70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳で、初回接種の方)は令和5年度末で終了し、定期接種の対象年齢は65歳の方になります。
詳細は以下をご確認ください。

対象者
  1. 65歳の方
  2. 満60歳~64歳で、心臓・じん臓・呼吸器またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を有する身体障害者手帳1級相当の方
    (注意)2に該当し接種を希望する方は、身体障害者手帳等を持参し、保健センターまたは障害者施策課障害福祉サービス係(区役所東棟1階)の窓口で予診票の交付申請手続きをしてください。
接種期限
  1. 65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで(公費費用助成が受けられるのは1人1回です)。
  2. 申請日から1年間。
接種方法

杉並区を含む東京23区内の契約医療機関へ予診票を持参し接種してください。

予診票の発送については、下記を参照してください。

紛失等の場合は、区内5カ所の保健センター、保健福祉部管理課地域福祉係(区役所西棟10階)で再交付をしています。

本人負担額
1,500円(公費費用助成後の金額)
生活保護または中国残留邦人等支援給付を受給中の方は、事前の手続きで費用が免除されます。予診票に「免除」と印刷されている方は手続き不要です。

65歳の誕生月の前月末までに予診票を発送します。

6年度からの制度変更に伴い、6年度高齢者肺炎球菌予防接種予診票の発送は、毎月、65歳になる対象者あてに郵送する方法に変わります。(例:昭和34年5月5日生まれの方には、6年4月末に予診票を発送)

ただし、令和6年4月に65歳になる方(昭和34年4月2日から昭和34年4月30日生まれの方)は、システム移行作業の関係で予診票の発送が6年4月末になります。予診票が届く前に接種を希望する方は、保健センターまたは保健福祉部管理課地域福祉係(区役所西棟10階)で予診票の交付申請手続きをしてください。

 

このページに関するお問い合わせ

杉並保健所保健予防課保健予防係
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話:03-3391-1025(直通) ファクス:03-3391-1927